2019年10月10日木曜日

最近

最近、ちょっと困ったことになっています。
それは、今までのブログを見ていただければわかると思います。
北野式のチャンデバを作って以来、我が家のメインスピーカー、ラージモニターを使う以外、オーディオラックに電源が入らなくなりました。
それは、音質検証のため、仕事で使用するプロシリーズのアンプを仮設で設置して以来、こちらがメインになってしまい所狭しと、アンプ類が置かれてしまっています。
ラックに納められた、本来のモニター1やモニター2のアンプは、全く使用していません。
何とかしなくてはと思うのですが、一向に解決しそうにないのです。
それは、例えばモニター1を駆動しているパワーアンプは、MOSFET、AクラスアンプとOPIC使用BTLDCアンプの何れかを選択しています。




















モニターとして使用するなら、音が細部まで聞こえる、これらのアンプがベストですが、最近製作した6P1Pパラプッシュ真空管アンプがとても相性よく音楽を聴くには素晴らしい音で鳴ります。
モニター2も2Wayマルチの為、ラックに収まっている、チャンデバ内蔵のプリアンプを北野式チャンデバに直さなくてはなりません。
等々、解決しなくてはいけない事が、山積みになってしまいました。
解決するのは何時に成るやら?