2016年5月30日月曜日

飯能市ツーデマーチ

先週週末3日間、埼玉飯能市、新緑ツーデマーチのイベントで行って来ました。
もちろん音響の仕事です。

















本来の目的は、飯能市内を歩くイベントで、5Km、10Km、20Kmのコースが有ります。
飯能市役所に設営された特設ステージでは吉本のハイキングウォーキング他5名のお笑い芸人が参加した他、アニメアイドルユニットや青葉情恋歌で有名なさとう宗明さんが出演しました。
(残念ながら写真は掲載できません)

















今年は日本新記録の1万3千人が参加しました。
天候にも恵まれ(かつて山川豊さんが来た時はどしゃ降りの大雨でした。)
気持ちの良いイベントでした。









2016年5月26日木曜日

モニターONEのアンプ

モニターONEを駆動しているパワーアンプを冬のお寺大会に出品した
MOSFET、無帰還アンプに変えました。

















オールFETで、対称プッシュプルの増幅初段、同じくプッシュプルのバッファー段
で2SK134、2Sj49のMOSFET出力段をドライブします。
出力は8W程度です。

















無帰還ですがかっちりとした音質で、解像度の高いモニターONEと愛称ぴったりのようです。
音楽のエコー感や空間が程よく再生されます。
自己満足ですが、良い音で鳴っています。

















今まで使用していたLM1877NBTLアンプはリビングの高域ドライブに
使用してみました。
このアンプは5Wの出力で元々、ホーンスピーカーをドライブするのに作りました。
高SNで110dB能率のホーンスピーカでもノイズが聞こえません。
ナショナルセミコンダクターのパワーIC、LM1877Nを使用してDCアンプ構成に
しています。このICは出力段がAB級動作で低ひずみです。
更に2回路内臓なので特性も揃っていて、BTLにするのが容易です。
安価で性能の良いICを数多く生産してきたナショセミですが、デジタルICの波には勝てず
このICが生産終了な事を知りました。
ストックを早く購入しようと思っています。
写真下に映っている真空管6AQ5PPのアンプとはまた違う趣で解像度の良さは
圧巻です。

2016年5月21日土曜日

リビングオーディオ再び。

リビングのオーディオシステムの高域に不満が有ったのでスピーカーの
編成を変えてみました。

















今まで使用していたTADのショートホーン付きをネットワークで分割、
100Hz~3KHzを再生、新たにホーンツイーターを追加、3KHz以上を
再生してみました。
あいまいさが無くなり、かっちりとした音に仕上がりました。
小音量でも明瞭度の高い音質です。

















学生時代、アルティクの30cmウーハーとコーラルのH60ツイーターで
2WaYスピーカーを作りました。
友人からの評価は良かったのに自分が満足できなくて、3WaY、4WaYと
進化しましたがバランスが取れなくなって、酷い音に成った事を思い出します。
今回はそのような事も無く、良い結果に成ったようです。

夢のようなライブ

先日、SME(ソニーミュージックエンターテェイメント)社長、高橋さんのお誘いで
大森にある、ライブハウス(風に吹かれて)に行ってきました。
SMEのOB演奏会でした。
参加していたメンバーの中にOZ(当時カルメンマキ&OZ)のべーシストの川上さんが
居ました。
当時、大学生だった私にとっては、憧れの存在でした。
OZ、代表の曲、(私は風)はとても有名です。
まさか、お会いできるとは思ってもいませんでした。






















この写真、左でベースを弾いているのが、川上さんです。
真ん中で歌っているのがラスカル(私)です。
本当に信じられない。
でも本当です。
ライブハウス(風に吹かれて)のマスターのご好意で夢のようなひと時を
過ごす事が出来ました。

2016年5月15日日曜日

はたまたヘッドセット

毎年4月開催の地元さくら祭は20回に成り、ミニFM放送局を開局していますが、機材を手助けさせて頂く事になって、ヘッドセットを購入して運用した事は前回のブログにも投稿しました。
しかし、購入したヘッドセットのハムノイズやヘッドホーンとのクロストークの問題で発振する等、沢山の問題に直面しました。
ヘッドセットについてもう少しましな物が無いかと探していたところ、ゼンハイザーにたどり着きました。
ゼンハイザーといえば、業界ではプロ用として知らない人はいません。
しかし、値段が高いと言う固定観念が有って、購入対象にしていなかったのがいけませんでした。
灯台下暗しとはこの事です。
購入、使用したところハムノイズもクロストーク発振もしません。
音質も良く、他社のセットは廃棄に成り、購入した事を後悔しました。


















このヘッドセットいくらと思いますか?
何と3千円(3万円では無い)にも満たないのです。
放送局に勤務していた頃、野球、サッカー、マラソン等の中継にゼンハイザーのヘッドセットは
使用されていました。
1セット5~6万円位するのです。
確かに耐久性はどうでしょうか?
しかし、毎日過酷な条件下で使用しなければこのセットでも良いと思います。

















あまり印象の良くない、(腐っても鯛)と言うことわざが有りますが、
正に世界に誇る一流メーカーがプライドに掛けて、作っていると、今回の事で確信しました。

















マイクはノイズキャンセルタイプに成っていますが、息の吹きに弱いので、このように風防を
装着すると解決します。

2016年5月7日土曜日

アンビエンス

仕事の機材を少し整理しました。
使っていない機材をオークションに出そうと思っています。
仕事で使用するディレーリバーブ(エコー)は4台有りますが実際2台ぐらいしか使用していません。
その中にYAMAHAのD5000と言うディレーマシーンが有ります。
最大で音声を1分遅らせる事が出来、サンプリングマシーンとしても使用できます。
昔のディレーは音質に難が有って全帯域をカバー出来ませんでした。
しかし、このマシーンは業界でもお墨付きを頂いていて全く問題有りません。
何気なく取り扱い説明書を見ているとモードの中にアンビエンスが有りました。
早速、リビングで使用してみました。

















効果は絶大です。
広がりが出て、それなのに違和感がありません。
このような使い方が有ると思っていませんでした。
原音よりホールのような雰囲気がたまりません。

















かなり長い間、このマシーンは眠っていたので、早く使用すれば良かったと思いました。

2016年5月6日金曜日

5月連休

今年も連休中は、横浜山下公園のイベント、横浜カーニバルと可愛いパークの仕事でした。
今回はインターネットサイトアメーバーで生放送されました。
残念ながら、写真撮影NGということで画像はありません。











代わりと言っては何ですが山下公園からの遊覧船と











ライトアップされたマリンタワーを載せて置きます。
画像を見たい方は動画配信サイトアメーバーで見ることが出来ます。