初めまして。「パッシブ チャンネルデバイダー 600Ω」で検索しておりましたら、貴殿のホームページに出会いました。不躾ではありますが、1点ご質問をさせて頂きたく。記載されております、入出力インピーダンスが600Ωのパッシブ・チャンネルデバイダーの詳細をご教授頂けないかと思いご連絡をさせて頂きました。一般的には簡単なCRの組合せのパッシブフィルターがありますが、その場合 ・入力側:10KΩをドライブできるプリアンプを接続 ・出力側:アンプの入力インピーダンスが100KΩ以上あることが条件だったりします。私が探しているのは入出力インピーダンスが600Ωのパッシブ型なのですが、中々そのような回路を見つける事が出来ず。フィルター関係の本を探して読んでみましたが、電波関連向けでオーディオ向けではないため良く分からない状態です。【構成】 真空管プリアンプ ⇒ ライントランス(15KΩ:600Ω) ⇒ ドライブトランス(600Ω:50KΩ) ⇒ 真空管アンプ ※600Ω:アンバランス ※ライントランスとドライブトランスの間の600Ωラインにパッシブ チャンネルデバイダーを挿入したくお忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
コメントを見逃し返事が物凄く遅れて誠に申し訳ありません。かなり時間が経過していますので、解決されていると思われます。投稿したチャンネルデバイダーは、予備機材として製作したのですが、プリアンプの出力が有る場合やパワーアンプにゲインが有る時に有効です。パッシブ型のフィルタはまさしく教科書に有る通りで、6dBカーブで有れば、C=1/2πfrで計算されます。この場合、600Ωで使用するなら、rの値を600Ωにすれば良い訳です。貴殿のアンプが600Ωトランス出力で600Ωトランス入力ですので、そのまま使用できます、また.12dBカーブで有ればコイルとコンデンサーを使用した、スピーカーネットワークの計算式が使用できます。スーピーカーは8Ωですが、600Ωにすれば良いわけです。また、貴殿のアンプはトランス出力入力ですので、アースを切り離した、バランス出入力にすることで、容易に逆相も出来ます。もし、詳しいことが必用であれば貴殿にメールいたします。決して無視していたのでは有りません。返信が遅れた事、お詫び致します。
コメントを投稿
3 件のコメント:
初めまして。
「パッシブ チャンネルデバイダー 600Ω」で検索しておりましたら、貴殿のホームページに出会いました。
不躾ではありますが、1点ご質問をさせて頂きたく。
記載されております、入出力インピーダンスが600Ωのパッシブ・チャンネルデバイダーの詳細をご教授頂けないかと思いご連絡をさせて頂きました。
一般的には簡単なCRの組合せのパッシブフィルターがありますが、その場合
・入力側:10KΩをドライブできるプリアンプを接続
・出力側:アンプの入力インピーダンスが100KΩ以上あること
が条件だったりします。
私が探しているのは入出力インピーダンスが600Ωのパッシブ型なのですが、中々そのような回路を見つける事が出来ず。
フィルター関係の本を探して読んでみましたが、電波関連向けでオーディオ向けではないため良く分からない状態です。
【構成】
真空管プリアンプ ⇒ ライントランス(15KΩ:600Ω) ⇒ ドライブトランス(600Ω:50KΩ) ⇒ 真空管アンプ
※600Ω:アンバランス
※ライントランスとドライブトランスの間の600Ωラインにパッシブ チャンネルデバイダーを挿入したく
お忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントを見逃し返事が物凄く遅れて誠に申し訳ありません。かなり時間が経過していますので、解決されていると思われます。投稿したチャンネルデバイダーは、予備機材として製作したのですが、プリアンプの出力が有る場合やパワーアンプにゲインが有る時に有効です。パッシブ型のフィルタはまさしく教科書に有る通りで、6dBカーブで有れば、C=1/2πfrで計算されます。この場合、600Ωで使用するなら、rの値を600Ωにすれば良い訳です。貴殿のアンプが600Ωトランス出力で600Ωトランス入力ですので、そのまま使用できます、また.12dBカーブで有ればコイルとコンデンサーを使用した、スピーカーネットワークの計算式が使用できます。スーピーカーは8Ωですが、600Ωにすれば良いわけです。また、貴殿のアンプはトランス出力入力ですので、アースを切り離した、バランス出入力にすることで、容易に逆相も出来ます。もし、詳しいことが必用であれば貴殿にメールいたします。決して無視していたのでは有りません。返信が遅れた事、お詫び致します。
コメントを投稿