ネットを見ていると、様々なアイテムや広告が表示ざれます。
最近、検索中に(AliExpress)という通販サイトの、やたら安価なアンプキットや完成品のディスカウント品が表示されます。
無視してきたのですが、パワーアンプ基板キットで、ちょっと目を引いた物が有りました。
(なんだ、結果的には見ているではないか!)と思われるでしょうが、
DCパワーアンプではなく、全段直結OCLパワーアンプですが、オールディスクリートで、ほぼ同じキットが、通販サイトのアイテンドウから発売されていて、本体価格が4、900円、このサイトでは送料込みで1,100円と破格でした。
もし、変なのだったらと思いましたが、駄目元で購入してみました。
発注してから1週間して届きました。
パワーTRも、今時珍しいメタルキャンのTO3で風格は良いです。
ただ、出力が50W以上出るという割には、放熱器が小さいし、付属してきたコンデンサーや抵抗が何故か小さいです。
写真の様にコンデンサーは上が付属の35V2200μF、下が国産のニチコン10V2200μFです。
容量が同じで、耐圧は25Vも高いのにサイズが殆ど変わらないのです。
抵抗も左が国産RM抵抗、右が付属の抵抗でリードがかなり細いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿