2025年10月8日水曜日

インターネット整備2

 HUBの交換、WiFi送信機を独立した事で、アクセス速度が、改善されたインターネット回線ですが、今回は、HUBとWiFi送信機2台の電源を見直しました。

オーディオ機器と映像機器の電源ラインは、ノイズレスアイソレーショントランスとノイズフィルターで、アースの切り離しと低ノイズ化を図っていますが、インターネット機器の電源は通常のコンセントから給電しています。

そこで、専用のアイソレーショントランスとノイズフィルターを増設しました。









既にLANはルター以降、アイソレーショントランスを経由しています。

これによって、パソコンを含む、インターネットに接続されている機器は全て、アイソレーションされます。














ネットの速度は、変わっていないと思いますが、Amazonmusic等のサブスク再生は、明らかに効果は有り、音質は以前より静寂と滑らかさが増して、更にCD再生へ近づいたと思います。


0 件のコメント: