2025年10月13日月曜日

家電の音声コントロール

 自宅では10年程前から音声認識端末(アレクサ)で家電の制御をしています。









大きく分けて、全ての照明、パソコン、映像機器、オーディオ機器、暖房機器、エアコン等です。









又、音声制御端末には、全ての機器と連携を持たせたり、時間によって制御出来ます。









現在は、音声の制御が主ですが、プログラムによって、時間、天候等様々な条件で、制御が可能です。














更に、スマートフォン、タブレットからネットを通じて、外出先からモニターリング、制御が出来ます。













家電のスイッチに触らなくても、制御出来、大変便利ですが、ネットダウンをしてしまうと全てが制御できなくなる事を踏まえて、エマージェンシー対策は必要です。

0 件のコメント: