
ジャズ鑑賞には、2Way構成にしました。片チャンネル当り、低域に38cmウーハー1個、中高域は20cmスコーカーとホーンツイターの2Wayを使用して、2Wayマルチドライブにしました。

再生用の機材です。
今年になってこのブログを始めましたが、自己満足の世界ですが、改めて自分の行動が記録として、振り返られて良かったと思います。皆様良いお年を!
 


 
 今回は音響の担当でなかったのですが、タヒチアンダンスの最中にブレーカーが落ちて音が止まってしまいました。音響屋さん冷や汗びっしょりになっていました。本当に気の毒な話です。私が局勤めの頃、中継があるときは、電源を徹底的に調査します。電源の容量、他に使われる可能性が無いか等、もし、ホール側で間違いないという答えがあっても、必ず調査します。停電によって中継が止まる事は許されないからです。ホール側が非協力的で、間違いなく電源を保障していて、トラブルが発生した時は、ホール側に損害賠償を請求します。単なるイベントとは言え、お金を貰っている以上は、プロの意識が求められるのです。
 今回は音響の担当でなかったのですが、タヒチアンダンスの最中にブレーカーが落ちて音が止まってしまいました。音響屋さん冷や汗びっしょりになっていました。本当に気の毒な話です。私が局勤めの頃、中継があるときは、電源を徹底的に調査します。電源の容量、他に使われる可能性が無いか等、もし、ホール側で間違いないという答えがあっても、必ず調査します。停電によって中継が止まる事は許されないからです。ホール側が非協力的で、間違いなく電源を保障していて、トラブルが発生した時は、ホール側に損害賠償を請求します。単なるイベントとは言え、お金を貰っている以上は、プロの意識が求められるのです。 受信機はプラスティック製で、アンテナはビニール線が出ています。携帯電話やトランシーバーに弱くノイズが混信します。調べて見るとアンテナからの混信で無く、直接基盤に混信している事が分かりました。そこで外部からの影響を防ぐために金属ケースに2台分入れて見ました。
 受信機はプラスティック製で、アンテナはビニール線が出ています。携帯電話やトランシーバーに弱くノイズが混信します。調べて見るとアンテナからの混信で無く、直接基盤に混信している事が分かりました。そこで外部からの影響を防ぐために金属ケースに2台分入れて見ました。 
 
 


