2024年9月14日土曜日

オーディオ再生装置メンテナンス終了。

これで全てのアンプのコンデンサー交換が終了しました。

 低域のパワーアンプを真空管式から、本来のDCアンプに入れ替えました。












やはり、DCアンプ、地を這う重低音、真空管アンプでは再生出来ないです。

ドラムのキックのアタック、ベースの音階がはっきり分かります。

レコードを聴いてて、多分アンプが出来立ての頃は、聞こえていたと思うのですが、こんな音が入っていたかと思う時が有ります。

それと、今までの音量で再生すると音が大き過ぎる事が分かりました。

音の明瞭度が悪かったために、音量を上げ過ぎていたようです。

今では、普段の声の大きさで会話が出来、テレビのニュースの音が聞き分けられる位の音量でも、十分に音楽が聴けます。

音量を上げなくても低域から中高域の細やかな音まで聞こえるように成ったのです。

やはり35年以上も経つと、それなりにレベルの高い部品を使用していても、かなり劣化していた訳です。

これで、落ち着いて音楽を楽しめます。









メインのシステムのメンテナンスが終了したので、今回、低域用の代わりに使用した真空管アンプを少し改修しようと思っています。









6P1P、4極ビーム管、パラプッシュアンプです。












UL接続と3極接続を選択できるようになっています。

しかし、電源を入れた後、プレート電源は手動で入れるので不便です。

そこで5分後にプレート電源が入るようにタイマーを設営する予定です。

0 件のコメント: